増税時代には節税一辺倒でない相続対策が必要です

相続税に関するサービス
相続税の申告はもちろん,生前からの相続税対策や税務相談,相続開始後遺族の方々がスムーズに資産を引き継げるようにお手伝いいたします。
相続税・相続後シミュレーション
相続税は資産の保有にかかる税金で納税資金の確保をまずは優先しなくてはいけません。現状で納税資金が確保できているのか,相続後資金繰り等に問題なく資産を引き継げるのかを確認しなくてはいけません。遺産分割がスムーズに進むよう運用資産ごとの収益性分析なども行います。
税務相談等
相続に関しては複雑な手続きも多く,何をしていいかわからないということも少なくありません。当事務所ではお客様のそうした不安を解消するため,税務相談はもちろんそれ以外の手続きに関しましても相談に応じます。当事務所で対処できない内容については信頼できる専門家をご紹介いたします。
相続税対策
昨今の経済状況や税制の変化により,相続対策の重点は節税から運用益の確保に移りつつあります。当事務所では資産運用としての合理性を損なうことなく税務コストを最小限に抑えられるようお手伝いいたします。
相続時精算課税(贈与税)
相続税で課税を精算することを前提に贈与税を軽減する規定が相続税法にはあります。しかしこの規定の利用には,制度の利用時点での相続税の見積もりが不可欠です。贈与前の意思決定の支援と税務手続きの代行を行います。
申告・届出書業務
相続税申告書の作成および提出を代行いたします。また納税資金が不足した場合の延納や物納手続きもお手伝いいたします。
税務調査立ち合い
税務署等の調査立ち合いもお引き受けいたします。当事務所の基本方針として争点になりそうな事案について申告前にご説明するとともに,税務処理の正当性の確保,証拠資料の保全,他の相続人や贈与者への説明も重点的に行いますので税務調査に際して慌てる必要がありません。
相続後支援
相続後,相続人の方々が不慣れな資産運用に乗り出すことに不安を覚えるかもしれません。当事務所ではそうした方々の不安を解消できるよう相続後もしっかりサポートいたします。